
「お客さんの悩みを解決するのが、私たち「駅」の勤めですから」
迷える淑女、悩みを抱えた女性だけが乗車できる列車がある
それが ミラクル☆トレイン・・・・って、
次回が最終回ー??
そして最後の乗客は、なんとあかりちゃん!
実は、あかりはお客さんだったけれど、ミラトレに乗った途端
『記憶喪失』になってしまい、記憶が戻るまでガイドとして乗っていたけれど
1年経っても記憶が戻らず、その弊害でミラトレも不安定な状態に。
あかりの記憶喪失の謎、どんな悩みを抱えてミラトレに乗ってきたのか。
暴走先で見た、あの不思議な駅の謎と、六本クンの関係は?
多々の謎を乗せたまま・・・・走るミラクル☆トレイン
(でも今回は、あかりちゃんのトラブル解消のため運休ねw)
-------------------------------------------
TVアニメ公式サイト あにてれ
-------------------------------------------
予想外の展開にビックリ!!
ガイドのあかりちゃんが、実はお客さんだった!!!ミラクル☆トレインに乗れる乗客は一度に一人だけ
あかりちゃんの悩みを解決しない限り、次のお客さんは乗せられない
記憶が戻らない限り、どうする事も出来ない・・・・という事で

特例として、車掌さん預かりの「ガイド」として乗っていたんですねー。
そして今回もまた、あのときのような異空間へ暴走を始めたミラクル☆トレイン
さすが都庁さんです、前回の事を教訓に、対策を立てていたとは!
防空頭巾かよwww
都庁さんって器用なのね、手作りだし( ̄m ̄〃)
色分けしている所にも性格が出ているなぁwww
前回の暴走も、今回の暴走も、原因は彼女を乗せ続けている事
それによる弊害、このままではミラクル☆トレインは消滅してしまうかも・・・。
もともと車掌さんの存在も怪しく思っていた新宿さん
勝手にガイドにしておいて、という新宿さん
あの時はそれしか方法がなかったという車掌さん
二人の言い合いを見て「自分のせいで」と、あかりちゃんが泣いてしまう。

「お二人の傍の小さな淑女は、今どんな顔をしていますか」さすが月島さん、いい事言った!!
そして、あかりちゃんが乗り込んできた駅「六本木」を歩いてみたいと提案
”(*>ω<)o"クーーッ!!
六本木で六本木クンとデートなあかりちゃんが羨ましい!!
代わってくれ!!! (笑)


車内に残った、他の駅さんたち
あかりちゃんを泣かせてしまった事を後悔し考えている新宿さんに
都庁さんの
「広かるぞ。 お・で・こ」いつも言われているセリフを言い返す都庁さんに笑えましたw
でもこの二人の関係もいいですね~。
一見軽く見える新宿さんですが、色々と深く考えているという事
そして、そんな新宿さんの事をちゃんとわかってる都庁さん
なかなか、いい雰囲気でした!

さて、六本木デートな二人ですが・・・ (代わってくれー!! ←2回目)
あかりちゃんは超~~方向音痴なのであった
そして六本木クンも天然だし (寿司屋のケーキって・・・ww)
そんな二人だけで出かけてることがちょっと心配する新宿さんに
「大丈夫だ。 あいつには決めセリフがある」 と都庁さん
おお・・・決めゼリフ、かっこいいじゃないですか!!
「 ド ン マ イ 」やっぱり、これか(爆)
あっちこっちと歩き回り、でも思い出せないあかりちゃん。
とあるビルを見たときに、「ここで働いていた」と思い出し・・・
そしてあかりちゃんの異変が!!

ミラクル☆トレインに戻ってきた六本木さんとあかりちゃん
なんと、あかりちゃんが
大きくなってるーーー!!??
乗り込んできた時は
小さな女の子だった
でも、その女の子は
記憶がなくなっていた
そして実は、子供ではなく
大人の女性だった・・・ようだ
彼女には、大きな悩みがあって、そしてそれが限界に達して
記憶を消したい、子供の頃に戻りたい、という願望というか
そこまで、逃避したいほどの悩みが当時の彼女にあったのか・・・と、この回だけを見ると、単純にそう思ってしまうのですが
そんな単純なことなのかなぁ、という気持ちも。

次回は最終回ですが・・・
とくがわの謎とか(拾ったらしいけど、そもそも拾って電車にいさせるのも不思議)
車掌さんの謎とか、(謎の車掌室や、誰も正体を知らないし、仮面もねぇ)
暴走した時に到着した、あの
見たことのない駅とか、
あの時の時計とか
なんで六本木さんは
裸でシーツにくるまっていたのか(笑)とか
前回、異空間への暴走の時に、駅のみなさん自身も
「なぜ、駅が擬人化したんだろう」と疑問に思ったこととか
まだまだ謎がいっぱいあるんですけど・・・・( ̄  ̄;)
次回で、これらすべてを回収するのは無理だろうなぁ
あかりちゃんの謎、悩みを解決する事によって
これから少しだけわかるような、わからないような、
謎を秘めたままで終わりそうですね。
声萌え

美形キャラ萌え

のアニメと思って見てたけれど、途中からこういう謎も出て
「うーん、なにやら面白そうになってきたぞ!?」と思ってた所なので
次回で終わっちゃうのが、ちょっと残念!!

とくがわの食事が豪華なのにもビックリw
月島さんのもんじゃには、もうみなさん食傷気味なのね( ̄m ̄〃)
六本木のイルミネーションって綺麗なんですね?
ミラ☆トレを見ていると、みんなの駅に行ってみたいな~という気持ちになっちゃいます。
各駅でイルミネーションがあるんでしょうか。
それなら、各駅サンと一緒に見て歩きたいです!!(笑)
そして、月島のもんじゃも食べたいな~。
お店でもいいけど、やっぱり月島さんの焼いてくれたのがいいなぁ♪

☆拍手ボタンでっす☆
※各種 イベント・「ミラ☆トレ」DVD発売記念、六本木史役・KENNさんの握手会イベント開催
・Episode9本編で登場した六本木愛用スクリーンセーバーをプレゼント
詳しくは
公式サイト内NEWSにて!!
※とくがわの擬人化姿は
コチラにて 見れま~す
長髪・耳・尻尾・黒づくめな擬人化とくがわ!!!
これ是非この姿での石田ボイスが聞きたいッ!
他、今回の大門役の和彦さんのインタビューやキャラボイスも!!
Webラジオも配信されてまーっす!!バックナンバー配信が3回分までなのでお気をつけて!!
ラジオはコチラ →
ミラクル☆トレインラジオ~車掌室へようこそ~パーソナリティは、車掌役・藤原啓治さん & 六本木 史役・KENNさん
※ 12回目まで更新されてまーす
(1~9回目 配信終了 ☆ 10回目 12/5 ☆ 11回目 12/12
☆ 12回目 12/17 今回はゲストはナシでーす)
今回も、世界初公開の 都庁さんによる「FUTURE PASSPORT」と、月島さんによる「Home Station」をオンエア!!※ ブログ内の画像は、配布を目的としておりません ※
ブログ内にて使用している著作権のある画像・その他権利の発生するものの取り扱いについては、 TOPページの「ブログ内の画像や各種権利のある物の取り扱いについて」にて記載しております。 そちらをご一読の上、ご判断下さいます事をお願い致します。
|