2010夏アニメ
まずは1話目を見てみようシリーズ
☆第5弾デス☆
こんな村 大っ嫌い!!!
屍鬼、やっと見れました~。
スクエアで読んだときに、なんか面白そう!と思い
原作の小説のほうも読んでしまった作品です。

スクエア感想の時に、いつも書いてしまうのですが
マンガと原作は、やっぱりちょっと違うな、と。
自分としては、原作の小説のほうが好きなんですが^^;
マンガはマンガとしての「見せ所」があるから、小説とは別な視点での
描き方をするしか無いのだろうな、と思い、別物として読んでますw
アニメのほうは、たぶんマンガのストーリー展開で行くのかな?と思うと
ちょっと残念な部分もあるのですが・・・(静信さんの心の葛藤とかの描写が)
第1話は、なかなか良い感じで見れました。
突然起こった不思議な「死」
これが「始まり」うーん・・・色々書きたいのですが。
スクエアの感想を書く時も同じ思いなんですが
小説で読み終わってしまっているので、勢いに任せて書くと
まだ先に起こる事を書いてしまいそうなので、やめておきます^^;
小説を読んで、自分で思い浮かべていた風景や、人の動き
心情の表れ、そして効果音などなど
マンガでは補完出来ない部分がアニメで補完出来そうなので
楽しみです♪ (小説と多少違ってもねw)

マンガでは、尾崎先生や夏野君ファンには嬉しい展開になってますねw
私は、小説を読んで、尾崎先生と静信さんの心の対比の部分がとても好きだったので
マンガのほうは、静信さんの心がまるっと抜けていて残念です( ´・ω・`)
・・・っと、結末を知っているだけに、スクエアの連載でさえ感想が書きにくいので
アニメの感想となると、もっと書きにくいかも(汗)
なので、視聴は続けますが、レビューは考え中です^^;
アニメでは、どこまでの部分をやってくれるのかな?という疑問
最後までやるんだろうか・・・・まだスクエアでは連載中ですが。
それとも、アニメオリジナルの展開にしてくれるのかなぁ?
静信さんの出番がもっと増えると嬉しいのになー!!
などと考えつつ、楽しみに視聴したいと思いまーす☆
GACKTは大好きなのですが、桐敷正志郎をやるの!?とちょっと驚きました
どんな正志郎になるのか、想像が出来なくなってしまいましたw

☆拍手いつも感謝デス☆ ↑Twitter なんかブツブツと呟いてるかも story(公式より)
人口約1300人の小さな集落、外場村 外部とは国道1本でしか繋がっておらず 周辺から隔絶されたようなこの地には、まだ土葬の習慣が残っている。
ある日、山入地区で3人のしたいが発見された その死に村唯一の医者・尾崎敏夫は不審を感じるが、事件性はないと され、通常の死として取り扱われた しかしこれ以降、村人が一人・・・また一人と死んでいく これは偶然か、疫病なのか、それとも・・・・
|
公式サイトは → コチラ
結城 夏野 :内山 昂輝 尾崎 敏夫 :大川 透 室井 静信 :興津 和幸 清水 恵 :戸松 遥 桐敷 沙子 :悠木 碧 辰巳 :高木 渉 桐敷正志郎:GACKT
|
※ ブログ内の画像は、配布を目的としておりません ※
ブログ内にて使用している著作権のある画像・その他権利の発生するものの取り扱いについては、 TOPページの「ブログ内の画像や各種権利のある物の取り扱いについて」にて記載しております。 そちらをご一読の上、ご判断下さいます事をお願い致します。
|
- 関連記事
-