散歩中にカフェに寄ったらケイン君が居ました。
話しかけると、「君に何かごちそうするよ」と言って
マスターにナポリタンを注文してたのですが

と、あっさりと断られてしまい、立場のなくなったケイン君の
寂しい後ろ姿を黙って見ているしか出来なかった村長の銀です、こんばんは。
冬至でしたね!!
一年で一番昼の短い日です。
だからって、朝から暗くなくてもいいじゃないか!?と思ったりもしますがw
これはこれで、なんだか楽しいイベントでしたね~♪
朝から、夜の様に真っ暗なまま一日が過ぎました。
広場には、顔出しの看板が置かれてて
そこから顔を出すと、色んな表情をするんですねw
笑ったり、半目になったり、面白かったw

そんな冬至イベントの日にも
カフェにバイトに通います♪
なかなか、村民の趣向が把握できず
この日は、勘がはずれまくってしまい
ちょっと不評だったので・・・

マスターのセリフも、こんなでした(T-T)
その後、何度かやってるうちに、村民の分は把握できたので

おいしい~~~と褒められっぱなしだった時には
バイト料に「とてもよいコーヒー豆」をもらい、

サイフォンももらいました!!!
これで3つ目のアイテム~~~。
コーヒーメーカー、エスプレッソマシーン、今回はサイフォン。
次も楽しみだな~♪
そうそう、冬至の日ですが、
運の悪い日に当たってしまい
走ると転ぶ
転ぶ
転ぶヽ(‘Д´)ノ
(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌移動は走ってするので、ちょこちょこ転ばれると
かな~~~りストレスがたまります!!!(^^;
んもう!!!と思いつつ、ふと川を見ると
うお・・・なんか魚影がデカいぞ。。。
ちょっと釣ってみましょうか、と釣ったところ

う・・・うおおおおおお????
幻の魚・イトウが釣れました。
運がいいんだか悪いんだか、わからない1日でした(笑)
↑Web拍手です☆ ↑ついったーで呟き中★ ※ ブログ内の画像は、配布を目的としておりません ※
ブログ内にて使用している著作権のある画像・その他権利の発生するものの 取り扱いについては、TOPページ上部の「ブログ内の画像や各種権利の ある物の取り扱いについて」にて記載しております。 そちらをご一読の上、ご判断下さいます事をお願い致します。
|
.
- 関連記事
-